夏の暑い時期になると暑さで食欲がなくなってしまいます。
食欲がないと食事簡単なものになってしまい、夏バテ状態になってしまうことも。
しっかり食事をとらないと夏バテになってしまうとわかっていてもどうしても食欲がわかない夏バテ状態。
夏の食事にお酢を取り入れると食欲アップで夏バテ防止が期待できます。
しかもお酢には食欲アップ以外にも健康にうれしい効果がいくつかあります。
夏の食事には夏バテ防止に効果的なお酢を取り入れる。
夏バテ防止には食事にお酢を取り入れることが効果的です。
その理由の第一がお酢による食欲アップの効果です。
お酢のように酸っぱいものを見たり食べたりすると唾液がたくさん出てくるのは想像できると思います。
お酢をとることによって唾液だけではなく胃液も分泌が促されます。
この唾液と胃液が食欲を増進させます。
お酢を取り入れることによる夏バテ防止効果の第二が疲労回復効果です。
お酢には酸味の元となる酢酸やクエン酸をはじめとする多種類の有機酸が含まれています。
その中でも特に注目したいのはクエン酸です。
食事によって摂取したご飯や麺類などに含まれる糖質をエネルギーに変えます。
クエン酸はこの時に体内にたまった疲れの元となる乳酸などの老廃物を排出させる効果を持っています。
クエン酸を含むお酢を食事に取り入れることで疲労回復効果が期待できます。
メタボリックシンドロームにもお酢は効果がある
お酢を製造販売しているミツカングループの実験によると25歳から60歳の男女に毎日お酢を摂取するとメタボリックシンドロームに対する効果がみられたそうです。
実験によると毎日お酢を大さじ1杯分(15ml)摂取すると12週間で腹囲が-1.43cm減少する結果が得られています。
夏バテ防止のためにお酢を取り入れることはメタボリックシンドロームが改善の効果も期待できそうです。
ただし、摂取をやめると4週間後には元の数値に戻ってしまったそうです。
夏バテ防止のために食事にお酢を取り入れたらそれは習慣化して続けると生活習慣病の予防にもつながりそうです。
カルシウムの吸収率がアップする。
カルシウムは骨や歯を形成するだけでなく、筋肉や神経の働きを正常に保つ役割も持っています。
暑い夏は発汗によってカルシウムは失われてしまいがちです。
お酢はカルシウムの摂取を助ける働きを持っています。
お酢には水に溶けにくいカルシウムを水溶性にする働きを持っています。
カルシウムを含む食べ物とお酢を一緒に食べることでカルシウムの吸収率をアップすることができます。
暑い夏の食事には夏バテ防止以外にもいろいろとうれしい効果があるお酢を接触的に取り入れるようにしましょう。
健康メモまとめ
お酢には食欲アップの効果があり夏バテ防止を期待できます。
お酢には疲労回復効果があり夏バテ防止を期待できます。
お酢にはメタボリックシンドロームの改善効果が期待できます。
お酢はカルシウムの吸収率をアップさせます。